SSブログ

今年の本試験を受験する予定のみなさんへ [司法書士試験]



 みなさん、お疲れさまです。

 今年の本試験を受験する予定の方への告知です。

 すでにご存じの方もいるかもしれませんが、法務省
から以下の注意事項が公表されています。


  コロナへの対応について(外部リンク・PDF)


 特に注意する点としては、当日、試験会場にて検温
を実施するとのことです。

 このため、当日は、早めに試験会場に到着するよう
にしてください

 コロナ対策は、我々一人一人の心がけと行動が大切
ですから、ぜひ協力をお願いします。

 以上です。

 今後も体調管理に十分気をつけて、現在の状況を乗
り越えていきましょう。

 では、また更新します。




にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ
にほんブログ村 
   ↑
 早起きは三文の得。
 試験当日は早めに行動しよう。
 記事読んだよという足跡として、合格祈願の応援
クリックお願いします(^^)


今回から抵当権! [司法書士試験・不登法]



  復習 不動産登記法(カテゴリー別・リンク)


 おはようございます!

 昨日、7月8日(水)は、20か月コースの不動産登
記法の講義でした。

 みなさん、お疲れさまでした!

 昨日は、前回の続きの買戻特約から、抵当権の設定
の登記の途中までを解説しました。

 ここからしばらくは、特に重要なテーマが続きます。

 今回も、かなりの先例が出てきました。

 レジュメ、でるトコやテキストなどでしっかり整理
しておいてください。

 また、添付の根拠などを確認しながら、添付情報も
含めて申請情報を書けるようにしていきましょう。

 抵当権は、実務では必ず触れるものです。

 私個人としても、相方の司法書士に多くの部分を頼
りながら、実務にも携わっております。

 実務はやりがいありますので、ぜひみなさんも1年
でも早く合格して、色々と経験を積んでくださいね。

 では、過去問です。

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(過去問)

Q1
 買戻しの特約を付した売買契約において、所有権の
移転の日の特約が定められていた場合には、所有権の
移転の登記と買戻しの特約の登記のそれぞれの登記原
因の日付が異なっていても、買戻しの特約の登記の申
請をすることができる(平22-15-ア)。

Q2
 所有権について買戻しの特約の登記がされている場
合において、買戻権者がその権利を行使したときは、
所有権の移転の登記の抹消の申請をすることができる
(平13-15-ア)。
 
Q3
 「債務者、債権に条件を付した場合はその条件、抵
当権の効力の及ぶ範囲に別段の定めがあるときはその
定め」は、抵当権の設定の登記の申請情報の内容とな
る(平5-20-3)。

Q4
 債務承認契約が締結された場合において、当該契約
の内容が残存債務を確定させ、新たに遅延損害金の約
定をするなど準消費貸借契約であるときは、債務承認
契約を原因として抵当権の設定の登記を申請すること
ができる(平15-12-5)。

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・


続きはこちら


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。