SSブログ

今日の一日一論点と長文問題 [一日一論点]



  復習 一日一論点(カテゴリー別・リンク)


 おはようございます!

 早速、今日の一日一論点、確認しましょう。

 今日も会社法に染まりましょうか。


(一日一論点)会社法


会社法202条4項

 株式会社は、第1項各号に掲げる事項を定めた場合
には、同項第2号の期日の2週間前までに、同項第1
号の株主(当該株式会社を除く。)に対し、次に掲げ
る事項を通知しなければならない。
① 募集事項
② 当該株主が割当てを受ける募集株式の数
③ 第1項第2号の期日


 太字部分の「同項第2号の期日」というのは、申込
期日のことです。

 これは、株主割当てに特有の2週間前の通知に関す
る条文ですね。

 第三者割当てにも、2週間前の通知という類似の規
定がありました。

 会社法201条3項ですね。

 そちらも確認して、両者の適用場面を正確に理解し
ておいてください。

 以下、過去問です。

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(過去問)

Q1
 市場価格のある有価証券を出資の目的とし、かつ、
会社が募集事項の決定の際に当該有価証券の価額を9
00万円と定めていた場合において、当該有価証券を
当該会社に給付した日におけるその市場価格が100
0万円であるときは、当該市場価格を証する書面を添
付して、募集株式の発行による変更の登記を申請する
ことができる(平30-30-エ)。

Q2
 募集事項として募集株式と引換えにする金銭の払込
みの期日を定めた場合において、募集株式の発行によ
る変更の登記の申請書に添付された書面の内容から、
募集株式と引換えにする金銭の払込みが当該払込みの
期日に先立ってされたことが明らかなときであっても、
募集株式の発行による変更の登記を申請することがで
きる(平31-30-エ)。

Q3
 募集株式の引受人の給付した現物出資財産の価額が
これについて募集事項として定められた価額に著しく
不足する場合には、当該定められた価額の決定に関す
る取締役会に議案を提案した取締役は、裁判所の選任
した検査役の調査を経たときであっても、会社に対し、
その不足額を支払う義務を負う(平25-28-エ)。

Q4
 株式会社において、株式会社の成立後における株式
の発行の無効の訴えに係る請求を認容する判決が確定
した場合において、裁判所書記官の嘱託により株式会
社の成立後における株式の発行の無効の登記をすると
きは、登記官は、発行済株式の総数及び資本金の額に
関する登記を抹消する記号を記録するとともに、当該
登記により抹消する記号が記録された登記を回復する
(平31-32-ア)。
 
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

続きはこちら


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。