SSブログ

日曜日の一日一論点 [一日一論点]



  復習 一日一論点(カテゴリー別・リンク)


 おはようございます!

 お盆期間中の一日一論点です。

 どうも、台風は15日前後のようですね。

 大したこともなく、無事に過ぎ去ってくれることを
願うばかりですよね。

 では、今日の一日一論点です。


(一日一論点)不動産登記法

 農地の売買を原因とする所有権移転登記を申請する
場合において、売主の死亡後に農地法所定の許可があっ
たときは、買主への所有権移転登記の前提として、売
主の相続人への相続登記を申請することを要する
(先例昭40.3.30-309)。

 前提としての相続登記に関する重要先例ですね。

 特に、記述式では要注意となります。

 以下、不動産登記法の過去問です

   ・・・・・・・・・・・・・・・・

(過去問)

Q1
 農地である甲土地の所有権の登記名義人Aが死亡し、
B及びCが相続人となった場合において、Aが生前に
甲土地をDに売り渡し、農地法所定の許可を受けた後
に死亡したときは、Dへの所有権の移転の登記を申請
する前提としてB及びCの相続の登記を経由すること
を要する(平9-22-ア)。

Q2
 平成30年10月1日に、AとBとの間で、Aを所有
権の登記名義人とする農地である甲土地の売買契約が
締結されたが、同年12月1日にAが死亡し、同月14日
に農地法所定の許可があった場合において、Bへの所
有権の移転の登記を申請するときは、その前提として
Aの相続人への所有権の移転の登記を申請しなければ
ならない(平31-14-エ)。

Q3
 Aが所有権の登記名義人である甲土地について、農
地法所定の許可があったことを停止条件とする所有権
の移転の仮登記がされた後、当該許可がある前にAが
死亡した場合において、当該仮登記に基づく本登記を
申請するときは、その前提としてAの相続人への所有
権の移転の登記を申請しなければならない
(平26-20-ア)。

Q4
 Aが死亡し、その共同相続人であるB及びCが不動
産の共有者となったが、その旨の登記をする前にBが
当該不動産についての持分を放棄した場合には、Aか
らB及びCへの相続を原因とする所有権の移転の登記
を申請した後、BからCへの持分全部移転の登記を申
請することを要する(平19-13-オ)。

   ・・・・・・・・・・・・・・・・

続きはこちら


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。