SSブログ

週明けの一日一論点とホームルーム [一日一論点]



  復習 一日一論点(カテゴリー別・リンク)


 おはようございます!

 今日は、10月最初の月曜日ですね。

 先日も書いたように、今日は24目標のみなさんの
オンラインホームルームです。

 ぜひ参加してください。

 では、今日の一日一論点です。


(一日一論点)民法

 婚姻の届出をすることの意思の合致はあるが、真実、
社会通念上の夫婦と認められる関係を創設する意思の
合致がないときは、その婚姻は無効である(最判昭
44.10.31)。

 婚姻意思に関する判例ですね。

 婚姻に関し、判例は実質的意思説の立場とされてお
り、婚姻意思のない婚姻は、無効です。

 以下、民法の過去問です。

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・

(過去問)

Q1
 養子縁組の届出自体について当事者間に意思の一致
があった場合には、判例の趣旨に照らすと、真に養親
子関係の設定を欲する効果意思がなくても、養子縁組
は、効力を生じる(平19-22-ア)。

Q2
 A男とB女について婚姻の届出がされているが、A
男がB女に無断で婚姻届を提出していた場合には、婚
姻届の際に両者が事実上の内縁関係にあり、その後も
夫婦としての生活を継続し、B女が婚姻の届出がされ
たことを容認したとしても、A男とB女の婚姻が有効
になることはない(平20-21-イ)。

Q3
 夫婦の一方が他方に無断で協議離婚の届出をした場
合には、その後に当該夫婦の他方から当該協議離婚の
届出につき追認の意思表示がされたときであっても、
当該協議離婚が有効になることはない(平25-20-イ)。

Q4
 A及びBの婚姻中、Aが入院して収入を得られなく
なり、生活保護法に基づく生活扶助を受けていたが、
Bが働き始めて収入を得るようになったため、A及び
Bが従前と同額の生活扶助のための金銭の給付を受け
る目的で、法律上の婚姻関係を解消する意思の合致に
基づいて協議離婚の届出をした場合、判例の趣旨に照
らすと、当該離婚は無効ではない(平21-22-ウ)。

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・


A1 誤り

 縁組意思のない縁組は、無効です。

 縁組意思は、今日の一日一論点の婚姻意思と同じよ
うに考えればよろしいです。


A2 誤り

 本問の場合、B女の追認により、婚姻は届出の時に
さかのぼって有効となります(最判昭47.7.25)。


A3 誤り

 他方の追認により、離婚は有効に成立します。

 前問と同趣旨ですね。


A4 正しい

 そのとおり、正しいです(最判昭57.3.26)。

 判例は、離婚意思に関し、届出をする意思の合致が
あれば有効としています。

 今日の一日一論点で確認した婚姻意思とは、この点
が相違するので比較しておきましょう。

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・

 今回は、婚姻に関する問題でした。

 親族編からは、婚姻や親子の問題がよく出ます。

 今回の婚姻意思に関しては、判例からの出題が中心
となります。

 ですので、判例の結論をよく確認しておくことが大
切ですね。

 では、今日も一日頑張りましょう!

 また更新します。
 
 1人でも多くの方が合格できますように。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。