SSブログ

一日一論点と名古屋の試験会場 [一日一論点]



  復習 一日一論点(カテゴリー別・リンク)


 おはようございます!

 もう来週は5月に入りますね。

 そんな土曜日の一日一論点です。


 今回は、会社法です。


(一日一論点)会社法

会社法115条

 種類株式発行会社が公開会社である場合において
株主総会において議決権を行使することができる事項
について制限のある種類の株式(以下この条において
「議決権制限株式」という。)の数が発行済株式の総
数の2分の1を超えるに至ったときは、株式会社は、
直ちに、議決権制限株式の数を発行済株式の総数の2
分の1以下とするための必要な措置をとらなければな
らない。


 この条文は、公開会社のみに適用される条文である
ことが、一つの急所ですよね。

 公開会社かどうかの区別も間違えることのないよう
に、基本を振り返っておいてください。

 以下、過去問です。

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・

(過去問)

Q1
 株式会社の取締役は、その親会社の会計参与となる
ことができる(平24-31-イ)。

Q2
 監査役設置会社が指名委員会等を置く旨の定款の変
更をした場合には、取締役及び監査役の任期は、当該
定款の変更の効力が生じた時に満了する(平26-30-イ)。

Q3 
 株式会社が発行する異なる種類の株式のうち、株主
総会又は種類株主総会において議決権を行使すること
ができる事項について制限のある種類の株式を議決権
制限株式という(平29-28-ア)。

Q4
 会社法上の公開会社において、議決権制限株式の数
が発行済株式の総数の2分の1を超えるに至ったとき
は、発行済株式の総数の2分の1を超えて発行された
議決権制限株式は、無効となる(平29-28-イ)。

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・


A1 誤り

 親会社の会計参与になることはできません(会社法
333条3項1号)。

 詳細は、条文を確認しておきましょう。

 また、これと類似のものとして、監査役の兼任禁止
規定も確認しておくといいですね。


A2 正しい

 そのとおり、正しいです(会社法332条7項1号、
336
条4項2号)。

 定款の変更による任期の満了の規定は、完璧にして
きたいですね。


A3 誤り

 種類株主総会において、の部分が誤りです。

 議決権制限株式の定義、会社法108条1項3号をよく
認しておきましょう。

 会社法は言葉の意味が大事ということがよくわかる
題だと思います。


A4 誤り

 当然に無効とはなるのではありません。

 設問の場合、会社には、議決権制限株式の数を発行
株式の総数の2分の1以下にするための措置をとる
義務
が生じるにすぎません(会社法115条)。

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・


 さて、名古屋で本試験を受験するみなさんへの告知
です。 

 昨日だと思いますが、名古屋法務局のHPにて、今
年の本試験の会場が発表されていました。

  名古屋 本試験会場(リンク・PDF)

 今年も、昨年と同じく、愛知大学の名古屋キャンパ
スが本試験会場となりました。

 名古屋駅から近いので、とても便利かと思います。

 詳細は、リンク先を確認してください。

 なお、リンク先にも掲載されていますが、愛知大学
への直接の問い合わせはやめてください。

 本試験当日のアクセス、今のうちに、しっかりと確
認をしておきましょう。

 当日は、余裕をもって出発してくださいね。

 では、今日も一日頑張りましょう!

 また更新します。



にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ
にほんブログ村 
   ↑
 本試験に向けて集中力を高めていこう。
 記事読んだよという足跡として、合格祈願の応援
クリックお願いします(^^)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。