SSブログ

実務のハナシ [司法書士のシゴト]


☆ 所有権移転

 不動産の売買契約において、特約として所有権の移転時期を「買主が売買代金の全額を支払った時」と定めたときは、所有権移転登記の申請情報の内容として提供する登記原因の日付は、買主が売買代金の全額を支払った日である(登記研究446P121)。




司法書士実務の話です。


今日は、とある銀行にて不動産の売買の決済があり、その立会いの仕事をしてきました(僕一人で行ったわけじゃないですけど)。


決済とか立会いとかいったりしますけど、これも司法書士の重要な仕事の一つです。



通常、売買契約の中の特約として、代金支払のときに所有権が移転する、と定めます。



その代金の支払の際には、関係者一同が銀行に集まって、書類やお金のやり取りをします。



それが決済です。



その決済の場に、我々司法書士も立ち会うのです。



そして、すべて済んだら登記の申請をして、買主さんの権利を確実なものにします。



民法でいえば、177条の場面ですね。



2015目標の方は既に勉強済みですし、2016目標の方はもうしばらく後で勉強します。



で、立会いの場では、この登記に必要な書類を売主さん、買主さんから預かったり、必要な署名や押印をしてもらいます。



そして必要な書類が揃って、我々が「OKです」と銀行の担当者に伝えますと、そこでお金が動きます。


けっこうドキドキします。



責任重大な場面ですしね(^^;





↓↓↓


・・・と、かなり端折って書いたってこともありますが、この立会いの仕事って、なかなかイメージしにくいですよね。



つまりは、合格後の自分をイメージして勉強乗り切りましょうね、って趣旨なんですけどね(^^;



どこまで伝わったでしょうか。



合格後の新人研修では、この立会いの仕事についても、より具体的な説明があると思います。



ちなみに、経営的なことでいうと、この立会いの仕事が定期的に来るようになると、かなり安定すると思います。



今日も色々と話していましたけど、人脈とか縁とか、そういうものは大切ですね。



司法書士の試験に合格するためには、道のりも長く大変だと思います。



僕も、去年から再び実務をぼちぼちやるようになりましたが、この司法書士の仕事好きです。



いつかはフェラーリ、にはまだまだまだまだ遠いですけど(笑)



みなさんも大変な勉強を乗り切って、ぜひ稼げる司法書士を目指していきましょう。


どの仕事でもそうですが、稼ぐのはなかなか大変ではあります。


けど、人脈を大切にしたりして、一つ一つの仕事を丁寧にこなしていくことが大切と思います。


勉強も同じ。



一つ一つの知識を丁寧に、かつ、確実なものにしていきましょう。



大変だなと心が折れそうになった時は、実務で活躍する姿をイメージしてみてください。


適度に気分転換もしながら、地道に頑張っていきましょう。



では、昨日の民法の記事はまた改めて書きます。



にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。