SSブログ

日曜日の一日一論点 [一日一論点]



  復習 一日一論点(カテゴリー別・リンク)


 おはようございます!

 早速、日曜日の一日一論点です。



(一日一論点)民事訴訟法

民事訴訟法275条1項

 民事上の争いについては、当事者は、請求の趣旨及
び原因並びに争いの実情を表示して、相手方の普通裁
判籍の所在地を管轄する簡易裁判所に和解の申立てを
することができる。


 今回は、久しぶりの民訴ですね。

 以下、過去問です。

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・

(過去問)

Q1
 民事上の争いについては、当事者は、請求の趣旨及
び原因並びに争いの実情を表示して、自己の普通裁判
籍の所在地を管轄する簡易裁判所又は地方裁判所に和
解の申立てをすることができる(平11-5-1)。

Q2
 当事者が裁判所において和解をした場合において、
和解の費用又は訴訟費用の負担について特別の定めを
しなかったときは、裁判所は、職権で、その負担の裁
判をしなければならない(平29-2-ウ)。

Q3
 訴え提起前の和解が調わない場合において、和解の
期日に出頭した当事者双方の申立てがあるときは、通
常の訴訟手続に移行する(平17-5-エ)。

Q4
 訴え提起前の和解の期日に申立人又は相手方が出頭
しないときは、裁判所は、和解が調わないものとみな
すことができる(平29-3-エ)。

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・


A1 誤り

 管轄が間違っています。

 正しくは、相手方の普通裁判籍の所在地を管轄する
簡易裁判所です。

 今日の一日一論点の条文と照らし合わせて、どこを
どう変形して誤りとしているのかを確認しましょう。


A2 誤り

 設問の場合、その費用は、各自が負担します。

 裁判所が、職権でその負担の裁判をするのではあり
ません。


A3 正しい

 そのとおりです。

 急所は、当事者双方の申立てがあるとき、です。


A4 正しい

 そのとおり、正しいです。

 民訴275条3項です。

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 先日のホームルームでも話しましたが、民事訴訟法
は、条文が大切です。

 点が伸びないなあという人は、条文をきちんと確認
するようにしてみてください。

 何だかんだと4月も末になりましたね。

 もうすぐGWです。

 直前期のみなさんは、勉強漬けということになろう
かと思いますが、踏ん張り時ですね。

 ちなみに、5月2日(月)は、2023目標の方向
けのオンラインホームルームです。

 時間のある方はぜひお越しください。

 では、今日も一日頑張りましょう!

 また更新します。

 一人でも多くの方が合格できますように(^^)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。