SSブログ

次回で刑法もラスト! [司法書士試験 憲法・刑法]



  復習 一日一論点(カテゴリー別・リンク)


 おはようございます!

 昨日、3月30日(火)は、刑法の講義でした。

 みなさん、お疲れさまでした!

 昨日は、前回の続きから、名誉毀損罪や放火罪、偽
造罪などを解説しました。

 昨日の範囲では、放火罪や偽造罪が重要です。

 放火罪は、丸々1問出る頻度自体は決して多くはあ
りません。

 ですが、未遂罪の問題の肢の一つとか、別のテーマ
で割とよく顔を出す感じです。

 一方、偽造罪は、丸々1問出題される頻度が高めの
テーマです。

 いずれも判例の学習が中心なので、でるトコを通じ
て、効率的に復習しておいてください。

 では、過去問です。

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・

(過去問)

Q1
 AがBの顔面を平手打ちしたところ、Bは、倒れ込
んで片腕を骨折した。AがBにケガをさせようとは思っ
ていなかった場合、Bの傷害はAが予想していた範囲
を超えるから、Aには暴行罪しか成立しない(平14-
25-2)。

Q2
 現に人が住居に使用する木造家屋を燃やす目的で、
当該木造家屋に隣接する物置に火を付けたところ、そ
の住人が発見して消化したため、物置のみを焼損させ
た場合には、非現住建造物等放火の既遂罪が成立する
(平24-26-オ)。

Q3
 Aが、偽造に係る運転免許証をポケット内に携帯し
て自動車を運転したに過ぎない場合であっても、Aに
は、偽造公文書行使罪が成立する(平30-24-ウ)。

Q4
 Aは、自己の氏名が弁護士Bと同姓同名であること
を利用して、行使の目的で、弁護士の肩書を自己の氏
名に付して弁護士業務の報酬として金銭を受領した旨
の領収証を作成した。この場合、Aには、私文書偽造
罪が成立する(平30-24-イ)。

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・



A1 誤り

 傷害罪は、暴行罪の結果的加重犯なので、Aには傷
害罪が成立します(最判昭25.11.9)。



A2 誤り

 現住建造物等放火の故意のある本事例では、現住建
造物等放火の未遂罪が成立します(大判大15.9.28)。


 非現住建造物等放火の既遂は、現住建造物等放火の
未遂罪に吸収されます。


 設問の事案は、過去にもよく出ています。

 また、総論の未遂の問題の肢の一つで出てくること
もあるので、しっかり確認しておきましょう。


A3 誤り

 成立しません。

 単に携帯しているだけでは、行使に当たりません。


A4 正しい

 そのとおり、正しいです。

 肩書の冒用といわれる事例です。

 Aには、私文書偽造罪が成立します。

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・


 刑法も、いよいよ次回でラストになります。

 その次回の講義は、明後日の4月1日の木曜日です。

 いつもとスケジュールが異なりますので、注意して
ください。

 ここまで来ると本当にあっという間ですね。

 引き続き、頑張っていきましょう!

 では、また更新します。



にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ
にほんブログ村 
   ↑
 頑張って直前期を乗り切ろう!
 記事読んだよという足跡として、合格祈願の応援
クリックお願いします(^^)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。